2023年3月29日水曜日

部屋でキャンプ?

先週のしゅうまつは、ずっと雨でどこにも出かけられず、そうじとか、そうじとか、そうじをやっても(笑)、それでもまだ暇だったので、部屋でキャンプ気分を味わうことにした。

といっても、部屋の中にテントを張ってみただけだけど。まあ、それでも気分はアガリます。もう少し暖かくなったら、夏山に向けて近くの山で練習テン泊してこようと思ってます。

2023年3月24日金曜日

おまけの最中(もなか)

先日、前から気になっていた和菓子屋(わがしや)さんに入ってみました。おじいさんとおばあさんが二人でやっているお店で、おじいさんが職人さんのようでした。たくさんあるお菓子の中で選んだのは、イチゴ大福とおだんご。

お金を払い、おばあさんが袋にそれらを入れているとき、ちらりとおじいさんのようすを見たおばあさんは、すかさずその袋の中に最中(もなか)を入れて、にこっとしました。内緒のおまけのようです。じいじは、それをありがたくいただき、部屋に帰って一気にぺろりと食べました。あー、おいしかった。

2023年3月22日水曜日

ありがとうロンちゃん

我が家で飼っていたウサギのロンちゃんが、今日亡くなったと、ばあちゃんから連絡がありました。おそらくちょうど13才になるころだったと思います。飼い始めたのは、じいじが初めてのたんしんふにんで、君たち二人のママが当時小学生のころ、さみしい思いを紛らわすために飼い始めたと記憶しています。

この間、我が家のいろいろな出来事(できごと)をじっと見つめてきたロンちゃん、きっと「もう大丈夫そうだから、そろそろ休ませてくれよ」と言っていたのかもしれないです。ありがとうロンちゃん、そしてゆっくりと休んでください。残った家族は、これからも頑張っていきます。写真は、二人が生まれるちょうど2か月前の7歳ころのものです。



2023年3月18日土曜日

がんばれ侍ジャパン

じいじも若いころは野球をしていました。今となっては、テレビで野球を見ることもめったになくなりましたが、それでも今やっているワールド・ベースボール・クラシックという、世界大会は、いつも見ています。

もちろんその中でも、日本チーム、いわゆる侍ジャパンの頑張りには、わくわくドキドキしながら見ています。先日、じいじの会社の人が、実際にその試合を見てきたと、おみやげをもらいました。じいじも見てみたいな。



2023年3月15日水曜日

ここにも春!

これも先週土曜日のこと。この日はとにかく暖かくて、うれしくて、じてんしゃでお散歩に出かけました。その途中、お寺で一休みをして、そこで半そでシャツに着替えたのです。

そのお寺にはこぶしという白い花が、元気に咲き乱れていて、じいじには、この花もやはり春を喜んでいるように見えました。春はいいですね。

2023年3月11日土曜日

ようやく春ですね

今日は土曜日(どようび)、じいじはお休みです。さいきん暖かくなってきたことはテレビを見て知ってはいましたが、普段は朝早く部屋を出て、夜遅く帰ってくる生活なので、その温かさが今一つピンと来ていませんでした。

今日、お昼にじてんしゃで出かけたら、温かいというよりも、暑いくらいでした。走りはじめてしばらくして、ティーシャツ姿になりました。ことし初のティーシャツです。いやぁ~、ようやく春ですね。うれしい!

2023年3月8日水曜日

ふしぎな集会(しゅうかい)?

じいじが今住んでいるところの近くに大きな公園があります。この公園で、たまに目にするのがいわゆる「コスプレ」をした若い人たちです。コスプレって、知っていますか?アニメの登場人物(とうじょうじんぶつ)などの髪型(かみがた)や衣装(いしょう)をまねした格好(かっこう)をすることです。

先日、このコスプレをした若い人たちがたくさん集まって、野外ステージで何やらイベントを行っていました。じいじにはよく理解(りかい)できませんが、きっと楽しいのでしょうね?

2023年3月4日土曜日

出張先で(2)

すこし前の出張では、ぶじに仕事をやりとげることができました。帰りは、行きとはちがう電車に乗って帰りました。

下のしゃしんの電車に乗ったんですよ。どうですか?小さいし、カラーリングも、なかなかかわいいですよね。

2023年3月1日水曜日

武蔵御嶽神社(むさしみたけじんじゃ)へ

先日、家に帰った時は、久々に楽しかったです。みんなといっぱい遊びましたね。

この写真は、御岳山登山(みたけさんとざん)で最後の武蔵御嶽神社(むさしみたけじんじゃ)に到着する直前の写真です。二人とも最後まで元気に登ることができて、ずいぶん成長したなとおどろかされました。こんど帰ったら、また一緒に遊ぼうね。

エピローグ:最後はお伊勢参り

さて、じいじが家にもどってからすでに1か月以上がたちました。今となっては、あの町での生活になつかしかしさを感じるくらいです。人間って、ふしぎなものですね。 引っ越し前には、ばあちゃんが引越しの手伝いに来てくれて、そのついでに二人で伊勢神宮(いせじんぐう)という大きな神社にお参りに...