2024年3月31日日曜日

つわものどもが夢のあと

嵐のようにやってきて、あっという間に去っていった。そんな感じで、何事もなかったかのように今は静かなじいじの部屋。

次に会えるのはゴールデンウィークかな?楽しみにしてます。それまでみんな頑張ろう!

2024年3月23日土曜日

春は来たのか

この画像は、じいじの住んでいる部屋の近くで撮ったタンポポです。朝、仕事に出るときに春らしかったので、撮りました。でもその後、あまり温かくならず、まるで冬に戻ったようです。

この冬、じいじは結局、暖房を使わずに過ごしましたが、寒いのにはそろそろ飽きてきました。春はそこまで来ているでしょうが、なかなか本気を出してくれませんね。

2024年3月19日火曜日

カッパの神社

今回は、カッパの神社の話です。カッパは泳ぎがうまい神様?なので、みんなが川でおぼれないようにお願いしました。

それにしても、この町っていろんな神社があると思いませんか?この神社も歴史があるようなのですが、カッパって本当にいたのかな?

2024年3月16日土曜日

カレールウ使い切り

中途半端に残っていたカレールウですが、先日、久しぶりにドライカレーを作り、すべて使い切りました。

これでまた一つ、ストック食材を使い切りました。着々と帰る準備が進んでいます。

2024年3月13日水曜日

アールグレイの香り

じいじは、職場に飲み物をもっていっていますが、これまでのミネラルウォーターから、お茶に変えました。

なかでも、最近は、紅茶をもっていっています。水出し紅茶です。アールグレイの香り、なかなかいいものですよ。

2024年3月9日土曜日

小麦粉使い切り「すいとん汁」

今週末は、すいとん汁を作って食べました。これで、小麦粉の在庫もすべて使い切りました。「やった!」という感じです。

これからも、少しずつ食材や調味料を使い切っていきたいです。でも、本当に帰れるのかな?(笑)

2024年3月7日木曜日

パスタ使い切り

先週末、朝食、昼食とパスタをゆでて食べました。これでパスタ使い切りです。久久にじいじ特製のびんぼうパスタをつくりましたが、やっぱりおいしかったです。

でもパスタって、ゆで時間が長いからガスの使いすぎになっちゃうんですよね。うまいけど、コスパは悪いみたい。

2024年3月1日金曜日

お酒飲み用グラスを購入しました

お酒が好きで、アンティーク雑貨も好きな、じいじ。先日、アンティークショップですてきなグラスを見つけたので、購入してしまいました。

大きいグラス(大きいと言っても、うちにあるグラスの中では最小)は、熱燗用。小さい方は、冷酒用。どうですか、いいでしょう。2つ合わせても千円しませんでした。最高でしょう(笑)。

エピローグ:最後はお伊勢参り

さて、じいじが家にもどってからすでに1か月以上がたちました。今となっては、あの町での生活になつかしかしさを感じるくらいです。人間って、ふしぎなものですね。 引っ越し前には、ばあちゃんが引越しの手伝いに来てくれて、そのついでに二人で伊勢神宮(いせじんぐう)という大きな神社にお参りに...