冬の間着ていた「ちゃんちゃんこ」。ばあちゃんのお母さんが作ってくれたものです。じいじの3度にわたるぼっち生活でも、いつもじいじのことを温めてくれました。
そのちゃんちゃんこですが、縫い目がほつれ、あちこちすり切れ、中綿も顔を見せ、まさに満身創痍(まんしんそうい)といったじょうたいになったので、いよいよお別れすることとしました。長い間ありがとう。そしてお疲れさまでした。
冬の間着ていた「ちゃんちゃんこ」。ばあちゃんのお母さんが作ってくれたものです。じいじの3度にわたるぼっち生活でも、いつもじいじのことを温めてくれました。
そのちゃんちゃんこですが、縫い目がほつれ、あちこちすり切れ、中綿も顔を見せ、まさに満身創痍(まんしんそうい)といったじょうたいになったので、いよいよお別れすることとしました。長い間ありがとう。そしてお疲れさまでした。
昨日は、登山ついでに紅葉をたくさん見てきました。みんなは、紅葉見ましたか?とてもきれいでしたよ。山もよかったし、さいごには温泉にも入れました。
やっぱり自然はいいなと改めて感じる一日でした。ぜひみんなも、たまには自然の素晴らしい景色を見ることをお勧めします。嫌なことがあっても、忘れることができるかもですね。
ようやく仕事が一段落しました。今日は久しぶりに早く帰ってきましたが、ちょうどタイミングがよく、明日、木曜日は祝日です。なので、今日は水曜日にもかかわらず、ビールを飲んでます。
ああ、木曜日が休みだと、なかびの今日、ビールを飲めるんだなと、改めて感動してしまいました。しかも、今週は金曜日に仕事に出れば、また休みです。木曜日が休みって、いいかもしれないですね。
ぼっち生活をはじめたときに、ばあちゃんが持たせてくれたコーヒー豆、先日、ぜんぶ飲んでしまいました。
なので、近所にあるコーヒー豆屋さんから新しく仕入れてきましたが、いちばん安くても100gで600円以上もしたんです。お店では格好つけて買いましたけど、じいじの主義に合わないので、このお店では二度と買いません。じいじはケチでしょうか(笑)。
先週のにちようび、いつもの公園にビールを飲みに行きました。前の週は、たこ焼きをつまみに買っていきましたが、今回は、近所のお店で焼きそばを買ってみました。
この日の公園は、肌寒く、そろそろ公園飲みも終わりかなと感じました。せっかくのじいじのお気に入りの時間でしたが、季節にはかないません。さてこれからどうしましょう?
今日の一日は、そうじを念入りにやりました。トイレ、洗面台、キッチン、玄関、部屋と、どこもピカピカになりました。午後からは歯医者さんにも行ってきました。
なので、いつもの公園に行く時間がなかったので、部屋で飲み始めました。公園用にと買っておいたパンとワインが今日のばんごはんです。なかなかいけますよ。今日はサラミを挟みました。ちょっとぜいたくです。
こんしゅう、じいじの仕事は少しだけ忙しくて、帰りが近所のスーパーの閉店時間近くになってしまってます。なので、その時間には玉子も、納豆も、トリむね肉も売り切れてるんです。
じいじの大事なえいよう源が買えないのですが、まあこういうこともあります。今日は買いだめた食材があるので大丈夫ですが、ご飯はこれからです。あ~、おなかすいた...。
じいじは、昨日、いつものしゅうまつと同じように洗濯や掃除などを済ませてから、いつもの公園にビールを持っていきました。
いつもとちょっとだけちがうのは、昨日は、近所にあるお店でたこ焼きを買ってつまみにしました。久しぶりのたこ焼きはとてもおいしかったです。自転車で運んだからちょっとつぶれちゃったけど、味は変わらずです。
さて、じいじが家にもどってからすでに1か月以上がたちました。今となっては、あの町での生活になつかしかしさを感じるくらいです。人間って、ふしぎなものですね。 引っ越し前には、ばあちゃんが引越しの手伝いに来てくれて、そのついでに二人で伊勢神宮(いせじんぐう)という大きな神社にお参りに...