2024年1月31日水曜日

3か所目の熱田さん

先日、休日の暇つぶしコースをグーグルマップで調べていたら、偶然にも見つけたのが3か所目の熱田さん「熱田神社」(あつたじんじゃ)なんです。

先週の熱田さんランのときに、「熱田神宮」、「熱田社」、そして「熱田神社」と、続けてお参りしてきました。一日に3つの熱田さんをお参りした人は、じいじ以外にいるのでしょうか?伝わりづらいけど、すごくないですか(苦笑)。

2024年1月26日金曜日

木曜日の朝ラン

雪の予報。結局、木曜日の朝、走りました。ちょっと寒かったけど、思ったほど雪が降っていなかったから、路面は十分に走れる状態でした。

写真は、走り終える間際に雪が降りだした時の光景です。時間は、5時半前ですが、この時期はまだまだ夜みたいですね。

2024年1月24日水曜日

町なかは、それほど降ってません

じいじがすんでいる町、今日は雪の予報でしたが、思ったほど降りませんでした。仕事が終わって外に出てみると、道路が濡れているくらいで、道路わきの植え込みが少し白くなっている程度でした。ちょっと残念。

今は、明日の朝、走ろうか迷ってます。どうしようかな?

2024年1月20日土曜日

この日は寒かったので

さいきん、どんどんと冬らしくなってきて、じいじの部屋もそれなりに寒くなってきました。

とはいっても、まだまだ頑張れる温度です。ただ、この日はさすがに寒かったので、シュラフにくるまってすごしました。あ~、あったかい。まるで天国!

2024年1月17日水曜日

折れちゃった

ぼっち生活がはじまるときに二人のママにもらった箸(はし)が、とうとう折れてしまいました。

ごはんを食べていたら、口の中でコツっと固いものが当たったので確かめてみると、なんと箸の先っちょでした。多分、この日の料理で箸を使って力を入れたのが悪かったみたい。ただまあ、これまでずいぶん頑張ってもらったので、大事に葬る(ほうむる)ことにします。いままで、ありがとうね。

2024年1月14日日曜日

古本屋が多いんです

じいじの住んでいる部屋の近くには古本屋さんがたくさんあります。大学がたくさんあるかららしいのです。じいじは、たまに古本を買います。わざわざ古い本を買うなんて、と思うかもしれませんが、古本には古本の良さがあります。

先日、古本屋さんをいくつか見てまわりました。いい本がいくつかありましたので、今度、お財布と相談しながら買ってみようと思います。大丈夫、安い本しか買いませんよ。

2024年1月10日水曜日

きゅうきょくの鳥料理

じいじが鳥が好きだということは知っていると思います。もちろん、食べる鳥です。昨日、きゅうきょくの鳥料理を作って食べました。

鳥ガラ煮です。うまいし、たぶんコラーゲンもたくさん含まれていて、からだにもいいと思います。しかも安いですしね(笑)。

2024年1月7日日曜日

熱田さんは、大賑わいでした

今日、じいじは、初もうでを兼ねて今年初めてのランニングをしてきました。風が強くて少し寒かったけど、とても気持ちが良かったです。

まずは近所の神社で新年のあいさつをして、次に熱田さんに行きましたが、人が多すぎて、本殿まで行けませんでしたので、途中の大クスノキにあいさつをしてきました。ふと、去年、みんなで熱田さんに行ったことを思い出しました。ことしもいい年になるといいですね。

2024年1月4日木曜日

いいお正月だったね

今年のお正月休みもあっという間に終わってしまったね。ホントとても楽しかったです。

いまも、みんなの残像がまぶたに浮かんできます。楽しい笑い声も聞こえてくるみたいです。いやいや、いかん、切り替えないと(笑)。

エピローグ:最後はお伊勢参り

さて、じいじが家にもどってからすでに1か月以上がたちました。今となっては、あの町での生活になつかしかしさを感じるくらいです。人間って、ふしぎなものですね。 引っ越し前には、ばあちゃんが引越しの手伝いに来てくれて、そのついでに二人で伊勢神宮(いせじんぐう)という大きな神社にお参りに...