2022年7月27日水曜日

まだいた、ナナちゃん人形

じいじが今すんでいる町は、 じいじとばあちゃんが30年くらい前にいちど住んだことがあります。30年前というとママもまだ生まれていない、ずっと前のことです。そのときじいじとばあちゃんが初めてこの町にきたときにこの「ナナちゃん人形」を見ました。ずいぶん大きな人形だなと思ったきおくがあります。

そして、このあいだ、町の中をたんけんしていたときに、たしかこのへんだったなと思い、あるいてみたら、ありましたありました、まだ、むかしと同じばしょに「ナナちゃん人形」はいました。いまでもおしゃれにきかざって「ナナちゃん人形」は、スラっと立っていました。ちなみに「ナナちゃん人形」の背の高さは6メートル10センチもあるそうです。ばあちゃんのうちの高さに近いくらいの高さです。すごいノッポさんですね。



0 件のコメント:

コメントを投稿

エピローグ:最後はお伊勢参り

さて、じいじが家にもどってからすでに1か月以上がたちました。今となっては、あの町での生活になつかしかしさを感じるくらいです。人間って、ふしぎなものですね。 引っ越し前には、ばあちゃんが引越しの手伝いに来てくれて、そのついでに二人で伊勢神宮(いせじんぐう)という大きな神社にお参りに...