2023年2月18日土曜日

出張先で(1)

先日、こちらに引っ越してから、初めての出張(しゅっちょう)に出かけました。出張とは、仕事をするために外出することで、この日は、でんしゃとバスに揺られること3時間もかけて出かけました。

下のしゃしんは、でんしゃをおりたときの駅前のしゃしんです。この町は、れきしのある町のようで、中央にどうどうと立っている人は「織田信長」(おだのぶなが)といって、とても有名なお侍さんの銅像(どうぞう)です。なんだか光りかがやいているよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エピローグ:最後はお伊勢参り

さて、じいじが家にもどってからすでに1か月以上がたちました。今となっては、あの町での生活になつかしかしさを感じるくらいです。人間って、ふしぎなものですね。 引っ越し前には、ばあちゃんが引越しの手伝いに来てくれて、そのついでに二人で伊勢神宮(いせじんぐう)という大きな神社にお参りに...