このブログは、おそらく人生最後の単身赴任になるであろう今回の単身生活を、もうすぐ小学生になる孫たちに、その奮闘ぶりを紹介するのが目的です。はたしてどんな生活となるのやら。
先週の3連休、こちらに来て初めてお好み焼きをつくって食べました。しかも土曜日の晩ご飯から、月曜日のお昼ご飯まで6食連続で食べました。それでもまだ小麦粉は残っているので、近いうちにまた食べようと思います。
ことし、家族のもとに帰れるかもしれないので、余っている食材を使い切ってしまおうと、いろいろ整理を始めたんです。ちょっと気が早いかな?
さて、じいじが家にもどってからすでに1か月以上がたちました。今となっては、あの町での生活になつかしかしさを感じるくらいです。人間って、ふしぎなものですね。 引っ越し前には、ばあちゃんが引越しの手伝いに来てくれて、そのついでに二人で伊勢神宮(いせじんぐう)という大きな神社にお参りに...
0 件のコメント:
コメントを投稿