2024年2月16日金曜日

猿の神社

じいじのぼっち生活、週末は結構ひまなことがあるので、自転車であちこちと出かけることがあるんです。最近、じいじの中での流行りは、お寺や神社を見てまわることです。

じいじの住んでいる町は、歴史のある町なので、いろんなお寺や神社があります。この日は、お猿さんの神社に行ってきました。「厄が去る」(やくがさる)ということを売りにしているようですが、ご利益はあるでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エピローグ:最後はお伊勢参り

さて、じいじが家にもどってからすでに1か月以上がたちました。今となっては、あの町での生活になつかしかしさを感じるくらいです。人間って、ふしぎなものですね。 引っ越し前には、ばあちゃんが引越しの手伝いに来てくれて、そのついでに二人で伊勢神宮(いせじんぐう)という大きな神社にお参りに...