2024年4月26日金曜日

じいじ20kgを担ぐ

今日からじいじは、テント泊で近くの山に2泊3日の山旅に行ってきます。

久しぶりの20kgもの重いザックを担いでの山歩きです。ゆっくりと行ってきます、というか、ゆっくりでしか歩けません。でも、しっかりと楽しんでこようと思います。

2024年4月24日水曜日

足裏鍛えます(2)

前回の投稿で足裏を鍛えると言いましたが、実はこんなものも買っていました。このシューズ、ソールが薄くて、指周りが広く作ってあって、裸足感覚で走れるんです。

買ってもらったファイブフィンガーソックスに今回買ったシューズを履いてベアフット・ランニング、つまり裸足でのランニングをしようと思ってます(実際は裸足じゃないけど)。さて、その効果はいかほどになるでしょう?

2024年4月21日日曜日

足裏鍛えます

じいじは、いつも走っているのですが、その割に足が強くならないなと、以前から思っていました(まあ、歳のせいもあるんだろうけど)。その原因のひとつに左足が偏平足(へんぺいそく)っぽいことにあるのかなと分析しています。

そこで思い立ったのが、足裏を鍛えることです。これをすることで、足本来の強さが戻ってくるらしいのです。これ、足のいろんなトラブルにも効くらしいです。さあ、じいじはまだまだ頑張りますよ。

2024年4月17日水曜日

いよいよ20℃台の世界

じいじの部屋では、つい先日まで厚手の冬物パジャマを着ていましたが、今週からはティーシャツ姿です。安定して室温が20℃くらいになったからです。

そうなんです。ようやく寒さからのお別れです。人は、たったこれだけでも、幸せを感じることができます。あ~、幸せ(笑)。

2024年4月12日金曜日

買っちゃいました

今日は、職場の子の結婚式。数日前に試しに礼服を着てみたところ、革靴がないことに気が付きました。

急きょ、昨日の仕事帰りに駅前のデパートに行って革靴を買ってきました。この靴は以前にも買ったことのあるカジュアル系激安靴です。フォーマルな場で履くけど、カジュアル系には見えないよね(汗)。

2024年4月10日水曜日

30年前の思い出

先日、自転車でぶらぶらしていたら、ぐうぜん見つけたのが写真の野球場です。じいじがおよそ30年前に職場の同僚と初めてプロ野球を観戦したときの球場の名前と同じですが、見た目が全然違いました。

係の人に聞いてみたら、間違いなく当時の球場のようです。どうやら、外野スタンドは老朽化のため撤去したようです。それにしても、こんなところにあったんだという場所にありました。感激とともに記憶ってあいまいだなって思いました。

2024年4月6日土曜日

ここでの花の見納めか

今日は、自転車でこの町の花見の名所を巡ってきました。今日は、ちょうど満開のようで、どこも春爛漫(はるらんまん)を感じることができました。もちろん人も多かったです。

おそらくこれが、この町での桜の花の見納めになると思います。これで、この町でのイベントがひとつ終わりました。


2024年4月5日金曜日

春は来たみたい

今日は、久しぶりに週末ランをしてきました。熱田さんにも久しぶりにお参りできました。

ただ、今日のような気温が上がった状態でのランニングは久しぶりだったので、バテバテになってしまい、途中で歩く始末。どうやら春は来たみたいですね。

2024年4月4日木曜日

週末は花見に行ってきます

今朝は、最高の青空でした。昨日は一日中雨だったので、気分そう快の朝でした。

週末は、花見に行ってこようと思います。もちろん一人で!このまま晴れてほしいな!!

エピローグ:最後はお伊勢参り

さて、じいじが家にもどってからすでに1か月以上がたちました。今となっては、あの町での生活になつかしかしさを感じるくらいです。人間って、ふしぎなものですね。 引っ越し前には、ばあちゃんが引越しの手伝いに来てくれて、そのついでに二人で伊勢神宮(いせじんぐう)という大きな神社にお参りに...